↧
ぎっくり腰になった時は。/「神々の詩」の縄文語。
あれ!11月、私ブログ更新してなかったんですかー?うーん、ばたばたしてたなぁ。11月初めに、左膝を捻挫しました。車の助手席から降りる時に。ばきん、だったか、...
View Articleぎっくり腰で舞ったわの舞は
続きです。えー、ぎっくり腰治り切らないまま、私は北陸新幹線とサンダーバードに乗って大阪へ。サンダーバード、途中から腰、背中痛くて辛かった。立つとマシになるので、立ってみたり腰浮かしてみたり。一日目は母と神戸三宮を15年ぶりだかに訪れたのですが、ランチの時も席に座り続けておれなかった。の、状態で翌日、私自身、舞い納めとしたい...
View Article縫うのは、祈り。/耳聞こえないからこその豊かさ。
稲の穂、出ました。出穂。梅雨はまだ明けない富山ですが、蟬は鳴き始めていますよ。蕎麦の花。アップし忘れていたのでメモ代わりに載せておきます。NHKスペシャル「御柱」〜最強の“縄文王国”の謎〜...
View Article