Quantcast
Channel: 富山このはな酵素風呂 麻蓬(まほう)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

次々、電化製品が壊れました。

$
0
0

お久しぶりです。





この記事、新しいスマホから書いています。

というのは、、、
実は先日週末から日曜日、電化製品が次々不調になったのです。

日曜日の早朝、前のスマホが故障。

予定が仕事もプライベートもぎっしり、連絡も待ち状態の中、それについては焦りました。

画面が初期画面で固まっているので、
データは取り出せず。

スマホの不調は今までにも二回あって、
その度に消えたメールなどのデータに
涙流しましたが、
でも今回はさほど。あっさりと。
受け入れられました。

淡々と、アプリなどをまたカスタマイズし直しています。

パソコンからはブログが書けなくなりまして。

新しいパソコンの購入を検討しつつ、スマホからブログ書けるようにしました。

ここまででも、大分カスタマーサービスさんやら電機屋さんにお世話になっています。代わりに電話してもらったり。

他にも不備が見つかったりで、
一度にいろんなタスク抱え込みました。


さて、この一連。
自分でも、なんとなくワカルんです。

新しいスマホ。
新しいパソコンに乗り換える必要が出てきたこと。

自分が、新しくなったから。




脱皮したから、その証のように
今、新しいスマホが手の中にあります。

ちょうどそのちょっと前に、払い込み用紙、こんなの届きました。




ゾロ目を受けとることが多いのに、
珍しく「12345」。

ポイント引きがあって、この金額になってます。

これは「シンプルにしなさい」ということだと。




ブログももう止める時ですよ、という
お知らせかなぁ、とも思いましたが、

文を書く媒体がないのは
どうなんだろう、と、
しばらくスマホからブログ投稿してみますね。





相変わらず、わの舞、です。

先日の岐阜のお花見わの舞では
また素晴らしい体験となりました。

なにもない、のに、幸せ。






次の日曜日は大阪で千賀先生の講習です。








桜、桃、いろんな花がいちどきに咲く
雪国、富山です。
さながら生命の爆発!

春が、やはり一番好きかも。
夏はレジャー、秋は収穫、冬は雪。
人間の営みの方がクローズアップされるけど、
春は圧倒的に自然の生命力を見せつけられる。

巡ってくる大地との約束を確かめあえる、
自然と人と、

なにも言わないで繰り返す
命の流れが脈々と息づいているのを感じる、春。


なにもないと、
そのものの輝きを増す、という考えが、
今は頭の中にすごくきています。

脈絡なしにね。突然にね。


新月の夜に。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

Trending Articles